その名はレッドダイヤモンド

カラーダイヤモンドが希少であることは、なんとなくイメージを持てる方が多いと思います。様々なカラーの中で、希少中の希少なカラーと言えば、レッドです。 ダイヤモンドの鑑定・鑑別では世界で群を抜いているGIAでさえ、1957年続きを読む “その名はレッドダイヤモンド”

紫のダイヤモンド

紫色のダイヤモンド、と聞いてどんな色を想像されますか? ブドウで言えば、上の画像左はバイオレット、右はパープルダイヤモンドに近い色相です。紫色のダイヤモンドには、バイオレットダイヤモンドとパープルダイヤモンドの2色がある続きを読む “紫のダイヤモンド”

グリーンダイヤモンド

久しぶりにダイヤモンドのお話しを。これからしばらく、カラーダイヤモンドの世界にお付き合いください。 ここ数年、ピンクダイヤ&ブルーダイヤが、オークションを賑わせてきました。ピンクやブルーが珍しいのは、本当です。あまりにあ続きを読む “グリーンダイヤモンド”

オレンジ色について考える

パンプキンダイヤモンドについてお話ししました。 カラーダイヤモンドは特に高価、はい、90%正解です。何色でも高値になるわけではありませんので、資産価値をお考えの方は御相談くださいね。 レッドを含むピンクダイヤモンド、ブル続きを読む “オレンジ色について考える”

パンプキン・ダイヤモンドとは

日本にすっかり根付いたハロウィン。 ハロウィンと言えば巷に溢れるカボチャ デザインのお菓子たち。 ジュエリー好きなら、お菓子よりもダイヤモンドですね。パンプキン・ダイヤモンド、は御存知でしょうか。 2002年、非白人女優続きを読む “パンプキン・ダイヤモンドとは”