55面体 555.55カラット ブラックダイヤモンド

景気のいい話しを、と思っていたところに飛び込んできたニュースです。 UAEで、カットされたダイヤとしては最重量のギネス記録を持つブラックダイヤモンド 「エニグマ」が公開されました。これまで20年以上個人が所蔵していたこの続きを読む “55面体 555.55カラット ブラックダイヤモンド”

お宝さがし

自分だけのアイテム・・・ということで、イニシャルペンダントをお考えでしたが、内容を詰めるうちに、もしやヴィンテージのあのリングもマッチされるのでは?と思い始めました。 現在店頭で販売されているものは、すぐに手に入ります。続きを読む “お宝さがし”

ターコイズ その美しさと取り扱い

早いもので、12月となりました。12月生まれの皆様、お誕生月おめでとうございます。 12月の誕生石は、ターコイズ(トルコ石)ですね。光り輝くダイヤモンドやルビーが良かった!とおっしゃる方もいらっしゃるのですが、こちらの画続きを読む “ターコイズ その美しさと取り扱い”

アントワネットのジュエリー

ギロチンに消えた王妃、マリーアントワネット。彼女は大のジュエリー好きと言われています。彼女の死後、そのジュエリーはどうなったのでしょうか。 国民の王室への動きが過激になり、身の危険を感じたアントワネットは、大切な宝石の一続きを読む “アントワネットのジュエリー”

真珠の首飾り事件

宝石への投資、と聞くと、サっと無表情になる方がほとんどです。 宝石詐欺事件はセンセーショナルに取り上げられるため、記録や記憶に残ることも多いのでしょう。マリーアントワネットの真珠の首飾り事件や、ココ山岡、フリマ通販詐欺ま続きを読む “真珠の首飾り事件”

ヴィンテージの注意点

テレビ番組の影響なのか、ヴィンテージジュエリーのお問い合わせをいただくことがあります。 日本では区別なく使われがちなアンティークとヴィンテージですが、アンティークが製造から100年以上経過しているもの というWTOの定義続きを読む “ヴィンテージの注意点”

オレンジ色について考える

パンプキンダイヤモンドについてお話ししました。 カラーダイヤモンドは特に高価、はい、90%正解です。何色でも高値になるわけではありませんので、資産価値をお考えの方は御相談くださいね。 レッドを含むピンクダイヤモンド、ブル続きを読む “オレンジ色について考える”

パンプキン・ダイヤモンドとは

日本にすっかり根付いたハロウィン。 ハロウィンと言えば巷に溢れるカボチャ デザインのお菓子たち。 ジュエリー好きなら、お菓子よりもダイヤモンドですね。パンプキン・ダイヤモンド、は御存知でしょうか。 2002年、非白人女優続きを読む “パンプキン・ダイヤモンドとは”

鑑定書と鑑別書 ②

続いては、鑑別書です。 端的に言うと「これはなんであるか」を明記したペーパーです。天然ダイヤモンドなのか、人工ダイヤモンドなのか、パールなのか、ルビーなのか、エメラルドなのか。 鑑定書はダイヤモンドのみに発行され、しかも続きを読む “鑑定書と鑑別書 ②”