日本でジュエリーと言えば、皇室です。

ティアラをはじめとするジュエリーは、宮家内で伝承されています。
御結婚で皇籍離脱される女性は、婚家にティアラ等を持ってはいけませんし、美智子様から雅子様へ受け継がれているものもあります。

これまでは御木本のティアラが多いと記憶していますが、眞子様、佳子様が成人になられる少し前、ティアラをはじめとするジュエリーの入札公募があったことは御記憶でしょうか。
ティアラ、ネックレス、イヤリング、ブレスレット、そして勲章留めの宝飾品5点での入札です。
私が在籍したジュエラーでも入札内容を検討しましたが、金額的に見合わないこと、そしておそらく皇室は日本企業を選ぶだろうということで入札は見送られました。

眞子様の入札では、和光が落札しました。
2800万円余りです。

佳子様の際は、ミキモトが2700万円余りで落札。
年明けには皇室行事を目にする機会も増えます。
女性皇族のジュエリーに注目されるのも、楽しいかもしれませんね。

さて、今年からスタートしたこのサイト。
お付き合いくださり、ありがとうございました。
クリスマスを機に、年内のコラム投稿は終了とさせていただきます。
皆様、楽しいクリスマス、良いお年をお迎えくださいませ。