美しい青紫色の宝石、タンザナイト。
12月の誕生石の1つです。
その名付け親がティファニーであることは、御存知でしょうか。
ゾイサイトには様々なカラー展開がありますが、長い間、ジュエリーというよりはパワーストーンとして用いられることが多い鉱物でした。
1967年、鉱物愛好家がタンザニアでコランダム(ルビーやサファイヤ)を探していたところ、サファイヤとおぼしき美しい青い石を見つけました。
持ち帰って鑑別に出したところ、それはで組成としてはゾイサイトであるという結果が出ました。
愛好家の方には残念な結果でしたが、サファイヤに見間違えるほど美しいゾイサイトが発見された!というニュースは、業界を騒然とさせました。

ブルー・ゾイサイトを見たティファニーは、あまりの美しさに商品化を決めました。
ただし、ゾイサイトではスイサイド(自殺)と音が近く印象が良くないこと、ゾイサイトとして低価格取引が続いていたためゾイサイトとしての取り扱いはためらわれました。
そこで、採掘されたタンザニアの宵闇の色を表すタンザナイトと別称をつけ、販売キャンペーンをスタートしたのです。
タンザナイト・キャンペーンの浸透ぶりは、皆さん御承知のとおりです。
世界中のティファニーサロンで一斉に商品が展開され、今では他のジュエラーでも採用されています。

大きなタンザナイトを使ったハイジュエリーが多いのは、もっともな理由があります。
タンザナイトは硬度が低く、たとえばダイヤモンドと同じ使い方をすると、ダイヤモンドより破損する可能性が高いのです。
そのため、日常に使う宝石というよりは、お出かけ用を推奨します。
毎日身に着けたい方は、リング以外をお勧めします。
硬度が低いので、お手入れは、ぬるま湯と石鹸、そして柔らかい乾いた布でのふき取りが安全です。
超音波洗浄は使わないよう御注意ください。
12月の誕生石でもあるタンザナイト。
冷静さや思慮深さをもたらしてくれるといわれます。
創造力を刺激し素晴らしい発想を与えてくれるそうです。
1967年に発見された新しい宝石ですが、既に1つの鉱山でしか採掘されなくなっています。
鉱山が閉山になってしまう前に、一度見に行かれてみませんか?
ティファニーが名付け親になった色石はもう1つあります。
それはまた別の機会に。
パーソナルショッピングへの同行も承っております。
Contact から御連絡くださいませ。
タンザナイトという名称には、
そんな逸話があったのですね🤩
吸い込まれてしまうような美しさ💕
&ロマンチック〜🌟
いいねいいね: 1人
こんばんは。コメントありがとうございます。
タンザニアの夜、素敵なネーミングですよね。ほんっとうにティファニーのマーケティングには脱帽です(と急に現実的に(笑)
いいねいいね: 1人