突然ですが、フィッティングはされますか?

コロナ以降はEコマが右肩上がり、配送会社は大忙しです。
とはいえ、本当は試着したいという方がほとんどではないでしょうか。
サイズ感のゆったりしたものでも、ブランドによって寸法は多少違います。
靴は同じメーカーの同じデザインでも、素材によって履き心地は大きく変わります。
自宅で試着をしてみたらガッカリ・・・という経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。

ジュエリーも同じです。
あの女優さんが着けていたイヤリングが素敵!
私も欲しい!売り切れる前に、ネットショップで買っちゃおう♪
試着?そんなの大丈夫、あの女優さんと私、同い年だし。

例えば、武井咲さんが着用されているこちらのイヤリングでは、
1.金色と銀色があります。
2.サイズも各色3種類あります。
つまり、選択肢は6択です。

モデルのケイト・モスの私物であるこのペンダントも、お問い合わせが多いアイテムでした。
ペンダントチェーンを、かなり長くしています。
セルフプロデュースに長けた彼女だから決められる、自分のベストバランスです。
では、女優やモデル、スタイリストといったプロたちが、脳内妄想だけでベストチョイスをしているのでしょうか。
答えは No です。
身長や体形の些細な違いでも、似合うものは変わってしまいます。
日焼けや年齢による肌質でも、全く印象は変わります。
髪をばっさり切ったら似合わなくなってしまったデザイン、ありませんか?
本当に微妙なバランスなのです。
そこでポイントになることは、何でしょうか

それは、全身を見ることです。
ですので是非、ジュエリーのお買い物は店頭で、そして全身鏡のあるところで選んでください。
ショウケースの上にある小さな鏡だけで決めてはいけません。
もし決めかねるようでしたら、Micciへ御相談くださいませ。
いつでもショッピングにお供いたします。
